フットサル羽島ブログ

こんにちは〜超人Fです( ^o^)ノ

 

今日は曇りでちょっと涼しいですね(・∀・)イイ!!

 

昨日新しいフットサルシューズを買ったので、

フットサル熱がちょっと上がってます。

ボールが蹴りたいです!!!

 

ということで、今日は10時半〜12時で

夏休み小学生フットサル教室が行われました。

 

今週のテーマはキックです。

 

先週はドリブルを中心に練習を行いましたが、

キックもフットサル、サッカーではほんとに大事ですね。

 

キックが正確に出来るようになればパスも上手くつながりますし、

シュートもゴールに入る確率が高くなりますね。

 

小学生のうちに正しい蹴り方を覚えて正確に

キック出来るように頑張ってください。

 

今日は15人の子供達が参加してくれました。

高学年クラスでしたが、1年生、2年生、3年生も参加してくれて

大きい子から小さい子まで様々で頑張っていましたね。

 

1 2

最初は2人一組で片方が手で投げてもう一人がインステップに

しっかり当てて返す、というのをやりました。

最初はなかなか難しかった感じでしたが、練習するにつれて

だんだん上手に出来るようになってきましたね。

 

次にその応用の練習をしました。

 

 

 

次に転がってきたボールをゴールに向かってシュートの

練習をしました。

みんな頑張ってゴールに向かって真剣に蹴っていました。

サッカーをやっている子はほんとに上手で、

いいシュートが出来ていましたね。

 

最後にチーム分けをしてゲームをやりました。

キックの練習を思い出しながら頑張ってやっていましたね。

たくさんゴールも入りました(・∀・)イイ!!

 

 

今日もたくさんのご参加ありがとうございました(*^_^*)

 

またのご参加心よりお待ちしています!!!

 

今日参加してくれた子供達です☆

3

最新の記事

最新のコメント

過去の記事